検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本外交のアーカイブズ学的研究 [1]  中央大学政策文化総合研究所研究叢書 16  

著者名 佐藤 元英/編著   武山 眞行/編著   服部 龍二/編著
著者名ヨミ サトウ モトエイ タケヤマ マサユキ ハットリ リュウジ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2013.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000312821
書誌種別 和書
書名 日本外交のアーカイブズ学的研究 [1]  中央大学政策文化総合研究所研究叢書 16  
著者名 佐藤 元英/編著 武山 眞行/編著 服部 龍二/編著
書名ヨミ ニホン ガイコウ ノ アーカイブズガクテキ ケンキュウ  チュウオウ ダイガク セイサク ブンカ ソウゴウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ サトウ モトエイ
叢書名 中央大学政策文化総合研究所研究叢書
叢書巻次 16
出版者 中央大学出版部
出版地 八王子
出版年月 2013.3
ページ数 9,442p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
言語区分 日本語
ISBN 4-8057-1415-7
ISBN13 978-4-8057-1415-7
分類 319.1
件名 日本-対外関係-歴史 条約-日本
内容紹介 1854年以来の各国と結んだ日本の全条約の調印書・付属文書・批准書などを、アーカイブズ学的に検証し、日本外交の軌跡を通して未来志向の提言を試みる。終戦時に外務省が所蔵していた条約書・批准書等の原本の目録も収録。
著者紹介 研究員・中央大学文学部教授。



内容細目

1 ハインリッヒ・フォン・シーボルトに関する一考察   日本に残された外交関係史科を中心に   1-22
沓澤 宣賢/著
2 宮島誠一郎の東アジア外交構想   冊封・朝貢体制と条約体制のはざまで   23-91
友田 昌宏/著
3 日ソ不可侵条約問題   外務省座談会の記録から   93-168
服部 龍二/著
4 日独伊三国同盟と日ソ中立条約の過誤   記録された条約締結過程と効力の実態   169-328
佐藤 元英/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022492904県立図書館319.1/サト/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 元英 武山 眞行 服部 龍二
319.1 319.1
日本-対外関係-歴史 条約-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。