蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000309105 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
世界は考える プロジェクトシンジケート叢書 2 |
著者名 |
G.ソロス/ほか[著]
野中 邦子/訳
|
書名ヨミ |
セカイ ワ カンガエル プロジェクト シンジケート ソウショ |
著者名ヨミ |
G ソロス |
叢書名 |
プロジェクトシンジケート叢書
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
土曜社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-9905587-7-2 |
ISBN13 |
978-4-9905587-7-2 |
分類 |
304
|
内容紹介 |
世界を代表する経済学者、政治家、政策責任者、戦略思想家、各界の知識人が、2012年を振りかえり、鋭い視点で分析するとともに、新しい1年の動向を占う。 |
著者紹介 |
1930年ハンガリー生まれ。ソロス・ファンドマネジメント会長。著書に「ソロスの錬金術」「ソロスは警告する」など多数。 |
内容細目
-
1 崖っぷちの一年
20-26
-
ジョセフ・E.スティグリッツ/著
-
2 未来の世界経済
27-33
-
クリスティーヌ・ラガルド/著
-
3 新興国の「ユーロ危機」
34-39
-
カウシク・バス/著
-
4 ブラジルの経済革命
40-47
-
ギド・マンテガ/著
-
5 ある楽観主義者のタイムライン
48-54
-
ビル・ゲイツ/著
-
6 新興世界が立ち上る
55-61
-
ジム・オニール/著
-
7 ゲームに自己資金を投じる
62-67
-
ナシーム・ニコラス・タレブ/著
-
8 欧州の落日
68-75
-
ジョージ・ソロス/著
-
9 危機に瀕する多角的貿易交渉
76-82
-
ピーター・サザーランド/著
-
10 銀行論争、終わりの始まり
83-91
-
ジョン・ヴィッカーズ/著
-
11 グレート・バンク・エスケープ
92-97
-
アナト・アドマティ/著
-
12 険しい道を行くアジア
98-103
-
黒田 東彦/著 李 昌鏞/著
-
13 国家資本主義は最強か
104-110
-
ダロン・アセモグル/著 ジェームス・ロビンソン/著
-
14 太平洋に軸足を移す米国
112-120
-
レオン・E.パネッタ/著
-
15 危機と変革
121-128
-
アブドゥラー・ギュル/著
-
16 中東は敗者のままでいるのか
129-134
-
トルキ・ビン・ファイサル・アル・サウド/著
-
17 エジプトとイランの緊張緩和
135-141
-
メディ・ハラジ/著
-
18 最後の南米反政府ゲリラ
142-147
-
フアン・マヌエル・サントス/著
-
19 仏欧経済清算の年
148-154
-
ピエール・モスコヴィシ/著
-
20 ドローンを停止せよ
155-160
-
イムラン・カーン/著
-
21 過去をひきずるロシアの未来史
161-166
-
ニーナ・L.フルシチョワ/著
-
22 二〇一三年のワイマール
167-172
-
マーク・マズアワー/著
-
23 市場原理に限界はあるか
173-179
-
マイケル・J.サンデル/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022488613 | 県立図書館 | 304/ソロ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ