検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀における語ることの倫理  <管理人>のいない場所で      

著者名 助川 幸逸郎/編   堀 啓子/編
著者名ヨミ スケガワ コウイチロウ ホリ ケイコ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2011.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000155505
書誌種別 和書
書名 21世紀における語ることの倫理  <管理人>のいない場所で      
副書名 <管理人>のいない場所で
著者名 助川 幸逸郎/編 堀 啓子/編
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ニ オケル カタル コト ノ リンリ カンリニン ノ イナイ バショ デ  
著者名ヨミ スケガワ コウイチロウ
出版者 ひつじ書房
出版地 東京
出版年月 2011.10
ページ数 12,181p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-89476-566-5
ISBN13 978-4-89476-566-5
分類 041
内容紹介 読むことや書くことの倫理とは? ひつじ書房設立20周年を記念した、電子書籍をめぐる諸問題をテーマにしたシンポジウムでの報告ほか、書くことの公共性についての論考などを収録。



内容細目

1 電子化によって書物/文学とそのディスクールおよび受容にどんな変化が生じるのか   1-22
前田 塁/著
2 名作は誰のもの?   アメリカの読み捨て本vs.明治文学の金字塔   23-43
堀 啓子/著
3 国際金融とネット言論の倫理   メタレベルなき世界での合意形成をめぐって   45-63
岡川 聡/著
4 フェティシズムの現代的意義   岡川氏の論文の補足と若干の私見   65-78
助川 幸逸郎/著
5 歴史を記述する倫理   近年における「史料改変問題」を事例に   79-95
塚本 英樹/著
6 書くことの公共性はいかにして成り立つのか   カントの再読を通して   97-115
片山 善博/著
7 逸脱という戦略   谷崎潤一郎『悪魔』『続悪魔』における主体の生成   117-134
生方 智子/著
8 3・11以降に語ること   単独であるところから、古典知と共に   135-154
斉藤 昭子/著
9 文字を何に載せるかということ   ある戯作への自注   155-178
中川 千春/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022257489県立図書館041/スケ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

041 041
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。