蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鈴木いづみセカンド・コレクション 4 エッセイ集2 ギンギン〈対談・写真他収録〉
|
著者名 |
鈴木 いづみ/著
|
著者名ヨミ |
スズキ イズミ |
出版者 |
文遊社
|
出版年月 |
2004.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000902027144 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
鈴木いづみセカンド・コレクション 4 エッセイ集2 ギンギン〈対談・写真他収録〉 |
著者名 |
鈴木 いづみ/著
|
書名ヨミ |
スズキ イズミ セカンド コレクション エッセイシュウ ニ ギンギン タイダン シャシンホカ シュウロク |
著者名ヨミ |
スズキ イズミ |
各巻書名 |
ギンギン〈対談・写真他収録〉 |
出版者 |
文遊社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89257-042-7 |
分類 |
S980
|
内容紹介 |
阿部薫の死の絶望から「明るい絶望」へ。70年代最速のサイケデリック・ヴィーナス、鈴木いづみ再臨! 第4巻はSF論・GS論などキャンプ指向を強めた後期の秀逸なエッセイ、対談、写真他収録。 |
著者紹介 |
〈鈴木いづみ〉1949~86年。静岡県生まれ。モデル、俳優、作家。あらゆるメディアに登場し、70年代を体現する存在となった。 |
目次 |
写真、一九七〇、青山、撮影/石黒健治、一九七四、原宿、撮影/石山貴美子、エッセイ、女と男の小宇宙、夫との存在を賭けた闘いの中で、他人を知り自分を知る、波長があわなければ、女と男の小宇宙に光はささない、結婚生活、夫婦って、不思議でおもしろいものだ、みんな勝手にしてよ「病気」の考現学、私はこうして生まれた、SFをさがして、しなやかな美しさをSFに、日常生活における「物語」の効用、ファッショナブル・ポルノ、電気的恋愛小説のご紹介、ひとこと、夏のすごしかた、女湯のほうが楽しいに決まっている!、自分だけの感受性の発見、それは自分ばなれから、独学法、涙のヒットパレード、これがGSだ!突然名曲分析講座、GSで踊りたい!、対談/インタビュー、大瀧詠一、大天才、これしかない!、エディ藩、REMEMBER YOKOHAMA BLUES、山崎春美、IN BED INTERVIEW、所ジョージ、いつも明るい、元気な子、高信太朗、おかしな一日 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006141402 | 県立図書館 | S980/10/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006141410 | 県立図書館 | S980/10/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ