検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世文学の回廊        

著者名 小林 保治/監修   大津 雄一/[ほか]編集委員
著者名ヨミ コバヤシ ヤスハル オオツ ユウイチ
出版者 勉誠出版
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810440695
書誌種別 和書
書名 中世文学の回廊        
著者名 小林 保治/監修 大津 雄一/[ほか]編集委員
書名ヨミ チュウセイ ブンガク ノ カイロウ   
著者名ヨミ コバヤシ ヤスハル
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年月 2008.3
ページ数 7,541p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-585-05395-8
ISBN13 978-4-585-05395-8
分類 910.24
件名 日本文学-歴史-中世
内容紹介 古典の輝きは失われない…。説話、軍記、能、狂言など主要な中世文学作品について、最新の研究情報を踏まえて、その作品・分野・作者の魅力を具体的かつわかりやすく論じる。



内容細目

1 弁慶像の変遷   『平家物語』『義経記』から能へ   1-11
小林 保治/著
2 『大和物語』と『今昔物語集』   遍昭出家譚をめぐる時代観とジェンダー   14-30
荒木 浩/著
3 『今昔物語集』震旦部と『冥報記』   戴冑幽霊譚を読む   31-40
三田 明弘/著
4 『中外抄』『富家語』   藤原忠実の説話世界   41-52
田中 宗博/著
5 古事談   貴族社会の裏話   53-64
伊東 玉美/著
6 宇治拾遺物語   「笑い」の語り方   65-75
小島 孝之/著
7 宇治拾遺物語   優婆崛多考   76-86
廣田 收/著
8 十訓抄   第七篇所載「孔子の日よみの午説話」をめぐって   87-98
福島 尚/著
9 『沙石集』『雑談集』   無住の描く<聖>と<俗>   99-109
土屋 有里子/著
10 渓嵐拾葉集   中世説話の宝庫・仏教書の世界   112-121
田中 貴子/著
11 中世往生伝   122-133
田嶋 一夫/著
12 『釈迦の本地』と仏伝の世界   134-145
小峯 和明/著
13 大江匡房の中世像   146-156
吉原 浩人/著
14 聖徳太子伝   聖徳太子の語られ方   157-167
松本 真輔/著
15 寺社縁起と霊験譚   168-180
藤巻 和宏/著
16 神道集   上州の神々と【ササ】岡   181-189
高津 希和子/著
17 鷲林拾葉鈔   天台僧尊舜の学問と文学   190-202
渡辺 麻里子/著
18 保元物語   諸本論の可能性   204-215
野中 哲照/著
19 平治物語   男の世界、女の世界   216-226
日下 力/著
20 平家物語   京・薩摩国・鬼界島   227-240
鈴木 彰/著
21 腰越状作文まで   241-250
鈴木 孝庸/著
22 『曽我物語』真名本   旅する虎の形象   251-263
阿部 美香/著
23 太平記   異形の物語   264-273
大津 雄一/著
24 島原の乱の軍記   中世の余韻とダイナミズム   274-283
武田 昌憲/著
25 夜話と武辺咄   284-294
松林 靖明/著
26 伊勢物語   東下りする京文化   296-307
島内 景二/著
27 今鏡   貴族を描く・源雅実の肖像   308-317
蔦尾 和宏/著
28 方丈記   火事の文学史   318-333
浅見 和彦/著
29 文机談   聞き手「中河のほとりの尼」の造形について   334-346
磯 水絵/著
30 とはずがたり   引き裂かれる中世と女人   347-360
阿部 泰郎/著
31 徒然草   文体・翻訳、そして絵画   361-372
島内 裕子/著
32 『河海抄』の『源氏物語』注   和漢の先蹤計ふるに勝ふべからず   373-385
河野 貴美子/著
33 御伽草子   386-395
石川 透/著
34 拾遺愚草   中世私家集はどのように編集されたのか   398-409
兼築 信行/著
35 「南」・「北」の邂逅   足利義持と耕雲   410-424
前田 雅之/著
36 連歌   響きあい、変容する世界   425-438
岸田 依子/著
37 類句和歌集   その成立と意義   439-453
酒井 茂幸/著
38 室町小歌   ことば遊び・慣用句摂取   454-465
小野 恭靖/著
39 狂雲詩集   五山詩からの逸脱   466-482
岩山 泰三/著
40 能・狂言の歴史と文学としての魅力   484-495
竹本 幹夫/著
41 もみじに冷淡な世阿弥   能作者の横顔   496-508
三宅 晶子/著
42 風姿花伝   今なお読まれる世阿弥の能楽論   509-519
表 きよし/著
43 狂言   滑稽文学の変遷   520-529
林 和利/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021631528県立図書館910.24/コハ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 保治 大津 雄一
910.24 910.24
日本文学-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。