検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今川氏と遠江・駿河の中世     岩田選書・地域の中世 5  

著者名 大塚 勲/著
著者名ヨミ オオツカ イサオ
出版者 岩田書院
出版年月 2008.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000802024567
書誌種別 地域資料
書名 今川氏と遠江・駿河の中世     岩田選書・地域の中世 5  
著者名 大塚 勲/著
書名ヨミ イマガワ シ ト トオトウミ スルガ ノ チュウセイ  イワタ センショ チイキ ノ チュウセイ 
著者名ヨミ オオツカ イサオ
叢書名 岩田選書・地域の中世
叢書巻次
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年月 2008.11
ページ数 205p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-87294-535-5
分類 S209
件名 静岡県-歴史 今川氏
内容紹介 今川歴代や一族の基礎的伝記考証をはじめ、遠江国初倉庄、駿河国益頭庄のこと、戦国大名今川氏の文書に現れる「百姓職」「名職」という文言、遠江・駿河の臨済宗寺院などについて考察する。
著者紹介 〈大塚勲〉1945年静岡県生まれ。戦国史研究会・静岡県地域史研究会会員。著書に「大井川流域の中世史」など。
目次 はしがき、第一部、今川氏研究、第一章、今川氏歴代の生没年・名称等覚書、第二章、駿河守護今川氏の初期守護所、はじめに、一、今川範国の浅間新宮参拝、二、今川氏の国衙支配、三、今川範国・範氏の事跡、むすびにかえて、第三章、室町期の今川氏一族、はじめに、一、泰範・了俊・仲秋、二、範政・貞秋、三、範忠・貞相・氏秋、むすびにかえて、第四章、今川義忠の討死と竜王丸の自立、一、今川義忠の討死の年、二、今川氏の内訌と伊勢新九郎、三、竜王丸の自立、付論、北条早雲の年齢について、第五章、今川氏親の遠江・三河進出、はじめに、一、遠江侵攻のはじまり、二、遠江守護斯波氏との戦い、三、三河への侵攻、むすびにかえて、第六章、見付城主今川六郎氏延、一、見付城攻めらる、二、堀越氏延と北条氏綱、三、山木大方とその子吉良氏朝、四、虚構、遠江忩劇での堀越六郎の敗死、第七章、今川義元発給の天野文書、一、東京大学史料編纂所所蔵天野文書、二、天野与四郎と天野小四郎、三、今川家臣としての天野氏、第八章、今川義元の三河西条城接収、一、今川義元の吉良氏攻め、二、今川支配に対する三河各地の反乱、三、吉良義安の駿河幽閉と西条城接収、第二部、遠江・駿河の中世、第一章、遠江の井伊介と駿河の狩野介、はじめに、一、井伊介、二、狩野介、むすびにかえて、第二章、駿河益頭庄地頭摂津氏、はじめに、一、益頭庄地頭摂津氏、二、摂津氏の系譜と諸職就任、三、摂津氏の所領、むすびにかえて、第三章、南禅寺領遠江初倉庄の耕地面積、はじめに、一、初倉庄の年貢と耕地面積、二、嘉吉三年の検地目録と半済、むすびにかえて、第四章、遠江原氏覚書、一、鎌倉・室町期の原氏、二、今川氏親の遠江侵攻と原氏、三、今川家臣としての原氏、第五章、今川領国の名田と名職、はじめに、一、名田と百姓地、二、名職と軍役、むすびにかえて、第六章、駿河国篠間郷の岡埜谷文書、はじめに、一、岡埜谷文書、二、篠間郷「ひなたわき」「わきかうち」、三、「百姓職」と今川直轄領、むすびにかえて、第七章、臨済寺と妙心寺派の僧たち、はじめに、一、雪斎と臨済寺、二、駿河の寺院、三、遠江の寺院、むすびにかえて、初出一覧



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006109912県立図書館S209/137/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006109920県立図書館S209/137/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S209 S209
静岡県-歴史 今川氏
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。