検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のジャーナリズムとは何か  情報革命下で漂流する第四の権力      

著者名 柴山 哲也/編著
著者名ヨミ シバヤマ テツヤ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410017666
書誌種別 和書
書名 日本のジャーナリズムとは何か  情報革命下で漂流する第四の権力      
副書名 情報革命下で漂流する第四の権力
著者名 柴山 哲也/編著
書名ヨミ ニホン ノ ジャーナリズム トワ ナニカ ジョウホウ カクメイカ デ ヒョウリュウ スル ダイヨン ノ ケンリョク  
著者名ヨミ シバヤマ テツヤ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2004.3
ページ数 430,3p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-623-03977-3
分類 070.21
件名 ジャーナリズム マス・メディア
内容紹介 現代メディアの影響力はどのようにして形成されたのか? 多様な領域の専門家と豊富な現場経験を持つジャーナリストたちによる論議の成果をまとめた論集。総合的かつ学際的なジャーナリズム研究書。
著者紹介 同志社大学大学院新聞学科中退後、朝日新聞入社。『朝日ジャーナル』編集部などを経て、現在、京都女子大学教授。著書に「戦争報道とアメリカ」ほか。



内容細目

1 ジャーナリズムと情報化の日本的関係模様   3-26
花田 達朗/著
2 一方通行メディアとしての日本の新聞   27-36
柳父 章/著
3 日本近代における言論理念の形成と商業新聞の「不偏不党」   37-74
柴山 哲也/著
4 会社員ジャーナリズムの成立と展開   75-90
園田 英弘/著
5 主要全国紙は日本国憲法をどう見てきたのか   91-110
古関 彰一/著
6 医学・医療報道の社会的役割の考察   111-128
保阪 正康/著
7 科学技術コミュニケーションと科学技術ジャーナリズム   129-152
後藤 邦夫/著
8 広告EDIと新聞広告取引の変容   153-162
伊吹 勇亮/著
9 テレビ・ジャーナリズム論の陥穽   165-188
筑紫 哲也/著
10 日本ジャーナリズムを象徴する「日米安保報道」   189-202
小川 和久/著
11 原点への回帰—「民の視点」へ   203-226
藤田 博司/著
12 情報化とジャーナリズムの変容   227-242
栗木 千恵子/著
13 植民地朝鮮におけるメディアに表れた日本及び日本人   243-254
小田川 興/著
14 雑誌メディアと世論形成   255-268
浅見 雅男/著
15 少女暴行事件   269-296
マーク・ホルスティン/著
16 現代の新聞経営   297-316
築地 達郎/著
17 日本型「公共圏」と「ワイドショー内閣」   317-333
柴山 哲也/著
18 テレビジャーナリズムとは何か   334-346
田原 総一朗/談 柴山 哲也/聞き手
19 テレビジャーナリズムとは何か   347-368
日下 雄一/談 柴山 哲也/聞き手
20 不偏不党とは何か—日本のジャーナリズム思想を検証する   369-428
園田 英弘/ほか討議

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020821898県立図書館070.21/シハ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

070.21 070.21
ジャーナリズム マス・メディア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。