蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000506806 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
世界の他化(アルテラシオン) ラディカルな美学のために 叢書・ウニベルシタス 1115 |
著者名 |
ボヤン・マンチェフ/[著]
横田 祐美子/訳
井岡 詩子/訳
|
書名ヨミ |
セカイ ノ アルテラシオン ラディカル ナ ビガク ノ タメ ニ ソウショ ウニベルシタス |
著者名ヨミ |
ボヤン マンチェフ |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
叢書巻次 |
1115 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
7,304,4p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-01115-3 |
ISBN13 |
978-4-588-01115-3 |
分類 |
111.6
|
件名 |
唯物論 |
個人件名 |
Bataille Georges |
内容紹介 |
「他化」とは、悪化や変質ではなく、ただひたすら他になること-。ブルガリア出身の哲学者ボヤン・マンチェフが、バタイユの変形主義的唯物論から、新しい存在論と倫理の可能性を開く。書き下ろし「日本語版への序文」付き。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。ブルガリア出身。哲学者。新ブルガリア大学教授。ベルリン芸術大学、ホリンズ大学客員教授。現代フランス哲学の重要な論客の一人。 |
注記 |
原タイトル:L'altération du monde |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023580541 | 県立図書館 | 111.6/マン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中村 勘九郎 坂東 弥十郎 中村 芝翫 中村 富十郎
前のページへ