検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

希望学   中公新書ラクレ 211  

著者名 玄田 有史/編著
著者名ヨミ ゲンダ ユウジ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910391959
書誌種別 和書
書名 ロシア革命・ソ連史論  カウツキーからドイッチャーへ    
著者名 上島 武/著
書名ヨミ ロシア カクメイ ソレン シロン カウツキー カラ ドイッチャー エ  
著者名ヨミ カミジマ タケシ
出版者 窓社
出版地 東京
出版年月 2003.3
ページ数 303p
大きさ 20cm
価格 ¥2900
言語区分 日本語
ISBN 4-89625-051-6
分類 238.07
件名 ロシア革命(1917〜1921) ソビエト連邦-歴史
内容紹介 「戦争と革命の世紀」と言われてきた20世紀は、ソ連邦と東欧の社会主義の崩壊によって幕を閉じた。なぜソ連崩壊を予測できなかったのか? ロシア・ソ連研究のタブーとアポリアに挑み続けてきた著者の総括的研究論集。
著者紹介 1935年長野県生まれ。京都大学経済学部卒業。現在、大阪経済大学教授。著書に「模索する現代社会主義」「トロツキーからゴルバチョフへ」「ソ連崩壊史」「ソ連史概説」など。



内容細目

1 希望学がめざすもの   17-30
玄田 有史/著
2 希望がある人、希望がない人   31-59
佐藤 香/著
3 希望、失望、仕事のやりがい   61-83
玄田 有史/著
4 友だちの存在と家族の期待   85-109
永井 暁子/著
5 恋愛と結婚の希望学   111-128
佐藤 香/著
6 挫折と幸福、希望を語るということ   129-157
石倉 義博/著
7 格差社会に希望はあるか   159-177
宮崎 哲弥/対談 玄田 有史/対談
8 絶望の淵で語れよ希望   179-197
山田 昌弘/対談 玄田 有史/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021274428県立図書館360/ケン/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。