蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000057565 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
最新測量学 |
著者名 |
上浦 正樹/[ほか]共著
姫野 賢治/[ほか]共著
|
書名ヨミ |
サイシン ソクリョウガク |
著者名ヨミ |
カミウラ マサキ |
版 |
第3版 |
出版者 |
森北出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
5,194p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-627-47143-6 |
ISBN13 |
978-4-627-47143-6 |
分類 |
512
|
件名 |
測量 |
内容紹介 |
測量技術の歴史、測量のための数学から、トータルステーション、GPS、GIS、リモートセンシングなど、近代測量技術までを解説する「測量学」の教科書。章末には演習問題を収録。測量法の改正等に対応した第3版。 |
著者紹介 |
東京工業大学大学院修士課程修了。北海学園大学工学部社会環境工学科教授。 |
内容細目
-
1 民主国家における外国人のシティズンシップ
14-35
-
近藤 敦/著
-
2 脱植民地化プロセスにおける国家形成の論理
発展途上国における市民権概念の示唆
36-57
-
伊藤 一頼/著
-
3 アフリカ国内避難民のシティズンシップ
東アフリカ牧畜社会の事例
60-80
-
湖中 真哉/著
-
4 彼らは何者になるのか
南スーダン独立後のスーダン共和国ハルツームにおける南部出身者たちの選択
81-103
-
飛内 悠子/著
-
5 「国民マイノリティ国家」の成立と展開
アラブ首長国連邦における国民/移民の包摂と排除の論理
106-127
-
堀拔 功二/著
-
6 GCC加盟国における(非)帰化政策
128-152
-
ジャンルカ P.パロリン/著 平 寛太郎/訳
-
7 「再難民化」するパレスチナ人
繰り返される移動とシティズンシップ
154-178
-
錦田 愛子/著
-
8 フィリピン南部ムスリムの移民/難民状況の動態と「再難民化」
179-198
-
床呂 郁哉/著
-
9 「国家の構成員ではないこと」と「権利保障」の可能性
イギリス・テロ法制の経験を題材に
200-225
-
柳井 健一/著
-
10 「帝国」におけるシティズンシップ
226-247
-
山崎 望/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022843254 | 県立図書館 | 512/カミ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ