検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座現代社会教育の理論 2    現代的人権と社会教育の価値 

著者名 日本社会教育学会50周年記念講座刊行委員会/編
著者名ヨミ ニホン シャカイ キョウイク ガッカイ ゴジッシュウネン キネン コウザ カンコウ イインカイ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2004.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410071896
書誌種別 和書
書名 講座現代社会教育の理論 2    現代的人権と社会教育の価値 
著者名 日本社会教育学会50周年記念講座刊行委員会/編
書名ヨミ コウザ ゲンダイ シャカイ キョウイク ノ リロン   ゲンダイテキ ジンケン ト シャカイ キョウイク ノ カチ
著者名ヨミ ニホン シャカイ キョウイク ガッカイ ゴジッシュウネン キネン コウザ カンコウ イインカイ
各巻書名 現代的人権と社会教育の価値
出版者 東洋館出版社
出版地 東京
出版年月 2004.9
ページ数 327p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-491-02030-2
分類 379
件名 社会教育
内容紹介 日本社会教育学会のこれまでの教育研究、特に30周年以後の研究活動の総括を行い、社会教育の現代的課題を明らかにし、今後の課題を提示する。第2巻のテーマは「現代的人権と社会教育の価値」。
注記 日本社会教育学会創立50周年記念



内容細目

1 現代的人権と社会教育の価値   11-28
鈴木 敏正/著
2 21世紀の平和・人権学習   30-44
藤田 秀雄/著
3 人権としての社会教育の展開   45-61
森山 沾一/著
4 「解放の教育」の国際的展開と社会教育への課題提起   62-77
野元 弘幸/著
5 多文化社会におけるマイノリティの人権と教育   78-94
佐久間 孝正/著
6 平和文化の創造をめざして   95-114
山田 正行/著
7 人権と社会教育   116-134
黒沢 惟昭/著
8 人間的自立と相互主体的学習   135-151
小林 繁/著
9 労働者の権利と社会教育   152-165
大串 隆吉/著
10 外国人の人権と文化的アイデンティティ   166-181
成 玖美/著
11 現代家族と子育て   182-197
小木 美代子/著
12 地域福祉と社会教育の相乗効果と課題   198-220
大橋 謙策/著
13 人間的自立と青年教育   222-236
矢口 悦子/著
14 女性の学びとエンパワーメント   237-257
野々村 恵子/著 上村 千賀子/著
15 高齢者の生きがいと生涯学習   258-274
堀 薫夫/著
16 子どもの権利と社会教育   275-291
増山 均/著
17 障害者の学びと表現活動   292-310
津田 英二/著 大石 洋子/著
18 現代的人権と社会教育労働の展望   311-325
辻 浩/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020914933県立図書館379/ニホ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。