蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
明治14年7月~明治14年8月 |
発行日 |
18810701 |
出版者 |
函右日報社 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000056395 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「昭和天皇実録」講義 生涯と時代を読み解く |
著者名 |
古川 隆久/編
森 暢平/編
茶谷 誠一/編
|
書名ヨミ |
ショウワ テンノウ ジツロク コウギ ショウガイ ト ジダイ オ ヨミトク |
著者名ヨミ |
フルカワ タカヒサ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
12,218p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-08285-3 |
ISBN13 |
978-4-642-08285-3 |
分類 |
288.41
|
件名 |
昭和天皇実録 |
内容紹介 |
昭和天皇の激動の生涯を描いた「昭和天皇実録」。気鋭の研究者10名が、誕生から逝去まで記述の要点をわかりやすく解説する。史料的価値と問題点を歴史学の立場から提示した格好の“実録”ガイドブック。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。日本大学教授。著書に「近衛文麿」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0200918860 | 県立図書館 | SZ07/19-14/ | 新聞縮 | 地域雑誌 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ