蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
唯物論哲学入門
|
著者名 |
森 信成/著
|
著者名ヨミ |
モリ ノブシゲ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2004.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000205266 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
静岡大学人文社会科学部考古学研究室調査研究集報 2016 |
著者名 |
静岡大学人文社会科学部考古学研究室/[編]
|
書名ヨミ |
シズオカ ダイガク ジンブン シャカイ カガクブ コウコガク ケンキュウシツ チョウサ ケンキュウ シュウホウ |
著者名ヨミ |
シズオカ ダイガク ジンブン シャカイ カガクブ コウコガク ケンキュウシツ |
出版者 |
静岡大学人文社会科学部考古学研究室
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
21p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S202
|
件名 |
遺跡・遺物-静岡県 |
目次 |
1.考古学のフィールドワーク教育2016、2.新潟県真人原遺跡D地点第6次調査、3.静岡県内弥生時代植物関連資料調査報告 1、考古学のフィールドワーク教育2016、1、考古学研究室とフィールドワーク教育、2、新潟県小千谷市真人原遺跡D地点第6次調査、3、静岡県内弥生時代植物関連資料調査、4、総括、2、新潟県小地谷市真人原遺跡D地点第6次調査(概報)、1、真人原遺跡D地点第6次調査にいたる経緯、2、真人原遺跡D地点第6次調査、3、今後の課題、3、静岡県内弥生時代植物関連資料調査報告、はじめに、1、調査の経緯と概要、2、対象資料と分析方法、3、調査の結果―検出された植物圧痕について、4、検出された弥生時代種実資料の意義、結語 |
注記 |
背のタイトル:考古学研究室調査研究集報 奥付のタイトル:静岡大学人文社会科学部考古学研究室考古学研究室調査研究集報 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020599130 | 県立図書館 | 111.6/モリ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ