検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末維新期の治安と情報        

著者名 横浜開港資料館/編   横浜近世史研究会/編
著者名ヨミ ヨコハマ カイコウ シリョウカン ヨコハマ キンセイシ ケンキュウカイ
出版者 大河書房
出版年月 2003.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910478710
書誌種別 和書
書名 幕末維新期の治安と情報        
著者名 横浜開港資料館/編 横浜近世史研究会/編
書名ヨミ バクマツ イシンキ ノ チアン ト ジョウホウ   
著者名ヨミ ヨコハマ カイコウ シリョウカン
出版者 大河書房
出版地 東京
出版年月 2003.11
ページ数 7,252p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-902417-02-2
分類 210.58
件名 日本-歴史-幕末期
内容紹介 幕末期には「治安」「警備」「支配」「情報」に関わる問題が重要課題として顕在化した。これらのキーワードから幕末史を解明する、横浜近世史研究会メンバーによる論文集。



内容細目

1 東海道付け替え計画について   5-34
飯島 千秋/著
2 幕末から明治初年の横浜の治安と警備   関門の設置と機能をめぐって   35-57
西川 武臣/著
3 幕藩関係にみる裁判権   長崎英艦水夫殺人事件を中心に   58-81
森田 朋子/著
4 岡山藩の海防と幕藩関係   82-108
針谷 武志/著
5 人相書にみる村の「犯罪」情報   相州愛甲郡田代村の御用留から   111-136
岩田 みゆき/著
6 幕末期御用留からみた村の治安と負担   137-183
清水 智子/著 李 雲/著 宇田川 悦子/著
7 将軍家茂上洛をめぐる老中水野忠精の情報収集   184-221
佐藤 隆一/著
8 長山樗園とその周辺   勘定所役人と知識人社会   222-251
佐藤 哲彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020584926県立図書館210.58/ヨコ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横浜開港資料館 横浜近世史研究会
2003
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。