検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

前近代における南西諸島と九州  その関係史的研究    

著者名 丸山 雍成/編
著者名ヨミ マルヤマ ヤスナリ
出版者 多賀出版
出版年月 1996.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610016281
書誌種別 和書
書名 前近代における南西諸島と九州  その関係史的研究    
著者名 丸山 雍成/編
書名ヨミ ゼンキンダイ ニ オケル ナンセイ ショトウ ト キュウシュウ ソノ カンケイシテキ ケンキュウ  
著者名ヨミ マルヤマ ヤスナリ
出版者 多賀出版
出版地 東京
出版年月 1996.2
ページ数 521p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
言語区分 日本語
ISBN 4-8115-4031-X
分類 219.903
件名 沖縄県-歴史 九州地方-歴史 南西諸島
内容紹介 1.「古琉球」の形成・確立と九州 2.幕藩制下の琉球と九州 3.琉球処分への道程



内容細目

1 南西諸島出土の中国古銭について   3-52
上村 俊雄/著
2 「九州」の成り立ち   53-80
坂上 康俊/著
3 「古琉球」における領主と民衆   81-108
丸山 雍成/著
4 琉球王国成立期の首里城に関する覚書   109-130
高良 倉吉/著
5 室町前期の日琉関係と外交文書   131-160
佐伯 弘次/著
6 十五世紀後半の南西諸島南部の土地利用と景観   161-182
小林 茂/著
7 豊臣政権と琉球国   183-210
上原 兼善/著
8 薩摩藩「琉球王国」支配の政治史的意義   211-220
原口 泉/著
9 『華夷変態』と清・琉球冊封関係の形成   221-254
川勝 守/著
10 近世琉球地頭制に関する一考察   255-280
高野 信治/著
11 江戸上りの旅と墓碑銘   281-302
真栄平 房昭/著
12 「琉球館」小考   303-318
安藤 保/著
13 近世後期の琉球における藍の生産と流通   319-332
仲地 哲夫/著
14 臼杵唐人町と石敢当   333-354
後藤 重巳/著
15 文化・文政期の薩摩藩の財政経済政策   355-380
黒田 安雄/著
16 琉球近世末期における百姓階級の「歴史」獲得   381-434
安達 義博/著
17 奄美諸島における民衆運動の展開   435-456
宮崎 克則/著
18 ペリー来航前後の薩摩藩・琉球王国に関する素描   457-484
吉田 昌彦/著
19 初期沖縄県政の諸問題   485-516
杉谷 昭/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005154174県立図書館219.9/セン/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

527.8 527.8
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。