蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
病気の地域差を読む 地理学からのアプローチ
|
著者名 |
加賀美 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
カガミ マサヒロ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2004.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910471453 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
病気の地域差を読む 地理学からのアプローチ |
著者名 |
加賀美 雅弘/著
|
書名ヨミ |
ビョウキ ノ チイキサ オ ヨム チリガク カラ ノ アプローチ |
著者名ヨミ |
カガミ マサヒロ |
出版者 |
古今書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7722-7009-4 |
分類 |
498.4
|
件名 |
疾病地理 |
内容紹介 |
山形県に脳卒中が多い理由、八重山諸島のマラリア発生のしくみとは? 病気の地域差を示す地図を見て、地理学の観点から何が読みとれるのか。地域構造と空間的パターンの謎解きで病気の地域差について考える。 |
著者紹介 |
1957年大阪府生まれ。筑波大学大学院博士課程地球科学研究科修了。東京学芸大学助教授。理学博士。著書に「気象で読む身体」「ハプスブルク帝国を旅する」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020765665 | 県立図書館 | 498.4/カカ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ