蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
加藤周一対話集 6 憲法・古典・言葉
|
著者名 |
加藤 周一/著
|
著者名ヨミ |
カトウ シュウイチ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2008.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810422954 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
加藤周一対話集 6 憲法・古典・言葉 |
著者名 |
加藤 周一/著
|
書名ヨミ |
カトウ シュウイチ タイワシュウ ケンポウ コテン コトバ |
著者名ヨミ |
カトウ シュウイチ |
各巻書名 |
憲法・古典・言葉 |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7803-0149-6 |
ISBN13 |
978-4-7803-0149-6 |
分類 |
914.6
|
内容紹介 |
「知の巨人」加藤周一の知的で刺激的な対話を集大成。第6巻は、憲法・古典・言葉を中心に樋口陽一、後藤田正晴、都留重人、藤原帰一、谷川俊太郎、石原千秋、高畑勲、今道友信等と論じる。 |
著者紹介 |
1919年東京生まれ。東京帝国大学医学部で血液学を専攻。評論・創作活動に従事。海外の大学、上智大学、立命館大学で教鞭をとる。「9条の会」呼びかけ人。著書に「日本文学史序説」など。 |
内容細目
-
1 三酔人 前口上
9-43
-
一海 知義/述 奥平 康弘/述
-
2 私たちはまだ、自由を手にしていない
47-69
-
樋口 陽一/述
-
3 歴史に正対しなければ、未来はない
70-93
-
後藤田 正晴/述
-
4 転換期
世界のなかの日本
94-116
-
都留 重人/述
-
5 揺らぐ「自由」
議論尽くすとき
117-123
-
藤原 帰一/著
-
6 詩の言葉、変遷する日本語
127-153
-
谷川 俊太郎/述 田 原/述
-
7 言葉との格闘
漱石の『明暗』について
154-200
-
石原 千秋/述 小森 陽一/述
-
8 「日本その心とかたち」をめぐって
201-235
-
高畑 勲/述
-
9 教養の再生
236-252
-
今道 友信/述
-
10 日中の相互理解ということ
インタヴュー
254-299
-
加藤 周一/述 彭 佳紅/きき手
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021592415 | 県立図書館 | 914.6/カト/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キリスト教-歴史 ユダヤ教 ローマ(古代)
前のページへ