検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

御伽草子研究叢書 第9巻      解題書集成 4

著者名 藤井 隆/編・解説
著者名ヨミ フジイ タカシ
出版者 クレス出版
出版年月 2003.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910467269
書誌種別 和書
書名 御伽草子研究叢書 第9巻      解題書集成 4
著者名 藤井 隆/編・解説
書名ヨミ オトギ ゾウシ ケンキュウ ソウショ   カイダイショ シュウセイ
著者名ヨミ フジイ タカシ
各巻書名 解題書集成
版年 復刻
出版者 クレス出版
出版地 東京
出版年月 2003.11
ページ数 546,4p
大きさ 22cm
価格 ¥8888
言語区分 日本語
分類 913.49
件名 お伽草子



内容細目

1 『室町時代物語集』の解題5   1-218
横山 重/著
2 『新編室町時代小説集』の解題   219-256
横山 重/著
3 『新編御伽草子』のはしがき、解題   257-284
萩野 由之/著
4 『室町時代小説集』の緒言、解題   285-316
平出 鏗二郎/著
5 『御伽草紙』(有朋堂文庫)の緒言   317-330
藤井 乙男/著
6 『校註日本文学大系第十九巻』の解題   331-422
尾上 八郎/著
7 『新撰お伽草子』のはしがき、解説   423-444
関根 正直/著
8 『近古小説選』のはしがき、例言、解説   445-466
島津 久基/著
9 『室町時代短篇集』の凡例、解説   467-489
笹野 堅/著
10 『続日本絵巻物集成第一』の「大江山絵詞」、「北野本地」解説   490-513
田中 一松/著
11 『続日本絵巻物集成第二』の「足引絵巻」解説   514-524
梅津 次郎/著
12 『京畿社寺考』の「無明法性合戦状」解説   525-538
岩橋 小弥太/著
13 『中世日本文学序説』の『古巣物語』について   539-546
梁瀬 一雄/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020730263県立図書館913.49/フシ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.49 913.49
お伽草子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。