検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

橋本関雪  師とするものは支那の自然 ミネルヴァ日本評伝選   

著者名 西原 大輔/著
著者名ヨミ ニシハラ ダイスケ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710393475
書誌種別 和書
書名 橋本関雪  師とするものは支那の自然 ミネルヴァ日本評伝選   
著者名 西原 大輔/著
書名ヨミ ハシモト カンセツ シ ト スル モノ ワ シナ ノ シゼン ミネルヴァ ニホン ヒョウデンセン 
著者名ヨミ ニシハラ ダイスケ
叢書名 ミネルヴァ日本評伝選
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2007.10
ページ数 16,276,12p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-623-04997-4
ISBN13 978-4-623-04997-4
分類 721.9
個人件名 橋本 関雪
内容紹介 生涯に60回以上の中国旅行を行い、大陸の文人と盛んに交遊した日本画家・橋本関雪。中国で盗賊を撃退したり、連絡船を待たせておいたりと、奇抜なエピソードも多い野人画家の魅力に迫った本格的評伝。
著者紹介 1967年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得。広島大学大学院教育学研究科准教授。著書に「谷崎潤一郎とオリエンタリズム」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021511191県立図書館721.9/ニシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
332.2 332.2
アジア-経済 世界企業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。