蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木下恵介の世界 愛の痛みの美学
|
著者名 |
佐々木 徹/著
|
著者名ヨミ |
ササキ トオル |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2007.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710354731 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
木下恵介の世界 愛の痛みの美学 |
著者名 |
佐々木 徹/著
|
書名ヨミ |
キノシタ ケイスケ ノ セカイ アイ ノ イタミ ノ ビガク |
著者名ヨミ |
ササキ トオル |
出版者 |
人文書院
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-409-10022-6 |
ISBN13 |
978-4-409-10022-6 |
分類 |
778.21
|
個人件名 |
木下 恵介 |
内容紹介 |
「二十四の瞳」「カルメン故郷に帰る」などの作品で知られ、戦後の日本映画黄金期を代表する巨匠・木下恵介。その作品を詳細にたどりながら、監督の稀有な才能の軌跡と、失われつつある昭和の風景をよみがえらせる。 |
著者紹介 |
1941年大阪生まれ。追手門学院大学国際教養学部教授。著書に「愛と別れについて」「こころの橋」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021593538 | 県立図書館 | 778.21/ササ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ