蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知ってほしい!子どもの「こころの病気」 2 <自閉症とLD>仲良くできない
|
著者名 |
佐々木 正美/監修
|
著者名ヨミ |
ササキ マサミ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2007.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710409641 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
知ってほしい!子どもの「こころの病気」 2 <自閉症とLD>仲良くできない |
著者名 |
佐々木 正美/監修
|
書名ヨミ |
シッテ ホシイ コドモ ノ ココロ ノ ビョウキ ジヘイショウ ト エルディー ナカヨク デキナイ |
著者名ヨミ |
ササキ マサミ |
各巻書名 |
<自閉症とLD>仲良くできない |
出版者 |
岩崎書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-03842-8 |
ISBN13 |
978-4-265-03842-8 |
分類 |
493.937
|
件名 |
児童精神医学 |
内容紹介 |
脳に機能不全があり、会話や学習、運動などの発達にかたよりが出やすい発達障がいの子ども。おちつきのなさがめだつAD/HDや、こだわりが強くて人にあわせるのが苦手な自閉症など、様々な発達障がいの具体的な症状を解説。 |
内容細目
-
1 成長ホルモン治療の適正化に関する研究
-
田中 敏章/著
-
2 子どものためのインフォームドコンセントを推進するプリパレーションツールの開発
-
山城 雄一郎/著
-
3 育児不安軽減のための小児科医の役割とプレネイタルビジットの評価に関する研究
-
多田 裕/著
-
4 育児不安の軽減に向けた低出生体重児の栄養のあり方に関する研究
-
板橋 家頭夫/著
-
5 インターネット及び人的ネットワークを活用した育児不安軽減に関する研究
-
渡部 信一/著
-
6 地域における「健やか親子21」の推進に関する研究
-
藤内 修二/著
-
7 遺伝子医療の基盤整備に関する研究
-
古山 順一/著
-
8 乳幼児突然死症候群の診断のためのガイドライン作成およびその予防と発症率軽減に関する研究
-
坂上 正道/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021541404 | 県立図書館 | 493/ササキ/07.12 | 書庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0021559901 | 県立図書館 | 493.93/ササ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ