蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610216561 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
生涯学習概論 |
著者名 |
伊藤 俊夫/執筆・編集代表
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター/[編]
|
書名ヨミ |
ショウガイ ガクシュウ ガイロン |
著者名ヨミ |
イトウ トシオ |
出版者 |
文憲堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-938355-04-3 |
分類 |
379
|
件名 |
生涯学習 |
内容紹介 |
生涯学習の意義と生涯学習社会の構築、社会教育の意義、社会教育行政、社会教育の内容・方法と指導者の4部構成。生涯学習について幅広く網羅し解説したテキスト。参考資料に「社会教育法」を付す。 |
内容細目
-
1 時事小言
3-206
-
-
2 朝鮮の交際を論ず
207-213
-
-
3 東洋の政略果して如何せん
214-241
-
-
4 牛場卓造君朝鮮に行く
242-256
-
-
5 我輩の所望空しからざるを知る
257-260
-
-
6 脱亜論
261-265
-
-
7 朝鮮人民のためにその国の滅亡を賀す
266-270
-
-
8 朝鮮の滅亡はその国の大勢に於て免るべからず
271-282
-
-
9 外交の思想養成せざるべからず
283-288
-
-
10 外交論
289-308
-
-
11 通俗外交論
309-340
-
-
12 条約改正始末
341-365
-
-
13 法典と条約
366-369
-
-
14 非内地雑居論に就て
370-380
-
-
15 条約改正の結果如何
381-384
-
-
16 条約改正の公布
385-390
-
-
17 日本と英国との同盟
391-394
-
-
18 福沢における条約改正論
426-438
-
岩谷 十郎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021234687 | 県立図書館 | 379/イト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
改暦弁
福沢 諭吉/著
訓蒙窮理図解初編下
福沢 諭吉/纂輯
訓蒙窮理図解初編中
福沢 諭吉/纂輯
訓蒙窮理図解初編上
福沢 諭吉/纂輯
福澤諭吉教育論 : 独立して孤立せ…
福澤 諭吉/著,…
独立のすすめ : 福沢諭吉演説集
福沢 諭吉/[述…
福沢諭吉
福沢 諭吉/著,…
13歳からの「学問のすすめ」
福澤 諭吉/著,…
日々の教え・童蒙教え草 : 現代語…
福澤 諭吉/著,…
現代語訳学問のすすめ
福沢 諭吉/[著…
福澤諭吉幕末・維新論集 : 現代語…
福澤 諭吉/著,…
福翁自伝 : 現代語訳
福澤 諭吉/著,…
福澤諭吉事典
福沢諭吉事典編集…
福沢諭吉 朝鮮・中国・台湾論集 :…
福沢 諭吉/[原…
現代語訳文明論之概略
福澤 諭吉/著,…
福翁自伝
福沢 諭吉/[著…
福翁自伝 福澤全集緒言
福澤 諭吉/著,…
ヨコ書き学問のすすめ : 超現代語…
福沢 諭吉/著,…
学問のすすめ : 現代語訳
福澤 諭吉/著,…
学問のすゝめ
福沢 諭吉/[著…
童蒙おしえ草 ひびのおしえ : 現…
福沢 諭吉/著,…
学問のすすめ : 自分の道を自分で…
福沢 諭吉/著,…
福沢諭吉の手紙
福沢 諭吉/[著…
福沢諭吉著作集第12巻
福沢 諭吉/著
福沢諭吉著作集第7巻
福沢 諭吉/著
前へ
次へ
前のページへ