蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710347506 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
衝突と和解のヨーロッパ ユーロ・グローバリズムの挑戦 |
著者名 |
大芝 亮/編著
山内 進/編著
|
書名ヨミ |
ショウトツ ト ワカイ ノ ヨーロッパ ユーロ グローバリズム ノ チョウセン |
著者名ヨミ |
オオシバ リョウ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
13,313,5p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-04663-8 |
ISBN13 |
978-4-623-04663-8 |
分類 |
319.3
|
件名 |
ヨーロッパ-対外関係 |
内容紹介 |
アメリカの覇権・帝国的秩序に代わり、ヨーロッパは世界秩序モデルを提供できるか。その秩序構築を、国際政治学、国際法、政治学、法制史、地域研究、経済学、社会学、歴史学などの視点から学際的に分析する。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。Ph.D.(政治学、イェール大学)。一橋大学大学院法学研究科教授。 |
内容細目
-
1 ユーロ・グローバリズムとはなにか
1-18
-
大芝 亮/著
-
2 正戦論の転換と「ヨーロッパ公法」の思想
21-52
-
山内 進/著
-
3 ヨーロッパ、戦時法規そして地政学的変化
一八三七〜二〇〇五年
53-73
-
マイケル・バイアーズ/著 栢木 めぐみ/訳
-
4 カント・モーメント
ヨーロッパの平和実践における人間意思と理念の役割
75-101
-
押村 高/著
-
5 グローバリゼーションとヨーロッパ流の戦争方法
フランスとドイツにおける軍事的適応の政治学
105-133
-
パスカル・ヴェネッソン/著 佐藤 壮/訳
-
6 EU・NATOの拡大とイラク戦争
中・東欧の加盟とアメリカの影響
135-166
-
羽場 久美子/著
-
7 グローバルな過渡期としての現在
米欧の秩序イメージと冷戦後
167-200
-
田中 孝彦/著
-
8 欧州憲法条約否決とスコットランド政治
203-225
-
ジョナサン・ルイス/著
-
9 ヨーロッパ資本の東方拡大
EU新加盟国・加盟候補国の観点から
227-252
-
杉浦 史和/著
-
10 公教育におけるムスリムの学びの条件
フランス・ベルギー・オランダの比較分析
253-286
-
見原 礼子/著
-
11 ヨーロッパにおけるムスリムの覚醒
二つの文明の緊張関係
287-313
-
内藤 正典/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021449145 | 県立図書館 | 319.3/オオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ