検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品とテクスチャー     光琳選書 4  

著者名 川端 晶子/編著
著者名ヨミ カワバタ アキコ
出版者 光琳
出版年月 2003.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910442931
書誌種別 和書
書名 食品とテクスチャー     光琳選書 4  
著者名 川端 晶子/編著
書名ヨミ ショクヒン ト テクスチャー  コウリン センショ 
著者名ヨミ カワバタ アキコ
叢書名 光琳選書
叢書巻次 4
出版者 光琳
出版地 東京
出版年月 2003.7
ページ数 278p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-7712-0019-X
分類 498.51
件名 食品
内容紹介 日本人の「無味」「淡」の味を尊重する心が、食感を大切にするジャポニカ種の粘りのある白飯、新鮮さを味わう刺身の歯ごたえなどを好むテクスチャー文化を発展させた。このテクスチャーの評価や健康との関連性などを解説。



内容細目

1 食品のテクスチャーとは何か   1-24
川端 晶子/著
2 おいしさとその構成要素   25-36
川端 晶子/著
3 食品機能としてのテクスチャー   37-50
勝田 啓子/著
4 感覚機能としてのテクスチャー   51-58
勝田 啓子/著
5 温度感覚とテクスチャー   59-69
森高 初恵/著
6 テクスチャーと心理   70-86
森高 初恵/著
7 化学的評価   87-112
三浦 靖/著
8 テクスチャーの機器測定   113-135
種谷 真一/著
9 組織構造とテクスチャー   136-148
田村 咲江/著
10 テクスチャーの官能評価   149-164
神山 かおる/著
11 テクスチャー研究の今後の展望と課題   165-184
神山 かおる/著
12 乳幼児の咀嚼機能と食品のテクスチャー   185-197
柳沢 幸江/著
13 小児の咀嚼機能と食品テクスチャー   198-206
田村 康夫/著
14 口腔内におけるテクスチャー   207-212
高橋 淳子/著
15 チューインガム咀嚼における生理特性   213-227
佐藤 吉永/著
16 高齢者の食事とテクスチャー   228-240
大越 ひろ/著
17 食文化のなかのテクスチャー   241-253
和仁 皓明/著
18 テクスチャー文化の今後の課題と展望   254-270
川端 晶子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020665527県立図書館498.51/カワ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
498.51 498.51
食品
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。