蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
南東アラスカ先住民のくらしと生態系の保全
|
著者名 |
奥田 郁夫/著
|
著者名ヨミ |
オクダ イクオ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2018.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000338328 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
南東アラスカ先住民のくらしと生態系の保全 |
著者名 |
奥田 郁夫/著
|
書名ヨミ |
ナントウ アラスカ センジュウミン ノ クラシ ト セイタイケイ ノ ホゼン |
著者名ヨミ |
オクダ イクオ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
6,192p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-541-04267-5 |
ISBN13 |
978-4-541-04267-5 |
分類 |
519.85394
|
件名 |
自然保護-歴史 森林保護-歴史 アラスカ-歴史 先住民族 |
内容紹介 |
アメリカ合衆国における自然の「保護」と「保全」思想の源流を考察。アラスカ州を事例として1950年代以降の国有林・私有林の開発の歴史を検証することで、森林の「保護」と「保全」の考え方の成立の経緯を明らかにする。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。博士(農学)。名古屋市立大学大学院芸術工学研究科教授。専攻は環境経済論。著書に「農業労働災害と補償制度」がある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023323967 | 県立図書館 | 519.85/オク/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ