蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本語の語源 平凡社ライブラリー 729
|
著者名 |
阪倉 篤義/著
|
著者名ヨミ |
サカクラ アツヨシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000414049 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
AI救国論 新潮新書 828 |
著者名 |
大澤 昇平/著
|
書名ヨミ |
エーアイ キュウコクロン シンチョウ シンショ |
著者名ヨミ |
オオサワ ショウヘイ |
叢書名 |
新潮新書
|
叢書巻次 |
828 |
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-610828-0 |
ISBN13 |
978-4-10-610828-0 |
分類 |
007.3
|
件名 |
情報と社会 人工知能 |
内容紹介 |
ウェブとAIが融合する「AI2.0」。ディープラーニングやブロックチェーンなど先端テクノロジーは、日本経済の「失われた30年」からの復権をもたらす可能性を秘めている。東大最年少准教授が救国への最適解を導く。 |
著者紹介 |
1987年福島県生まれ。東京大学・松尾豊研究室で人工知能とウェブに関する博士号を取得。同大学特任准教授。株式会社Daisy代表取締役CEO。経産省認定・未踏スーパークリエータ。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022156087 | 県立図書館 | 080/ヘイ/729 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ