検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人物で読む源氏物語 第11巻    朱雀院・弘徽殿大后・右大臣 

著者名 上原 作和/編集
著者名ヨミ ウエハラ サクカズ
出版者 勉誠出版
出版年月 2006.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610253628
書誌種別 和書
書名 人物で読む源氏物語 第11巻    朱雀院・弘徽殿大后・右大臣 
著者名 上原 作和/編集
書名ヨミ ジンブツ デ ヨム ゲンジ モノガタリ   スザクイン コキデン ノ オオキサイ ウダイジン
著者名ヨミ ウエハラ サクカズ
各巻書名 朱雀院・弘徽殿大后・右大臣
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年月 2006.5
ページ数 431p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-585-01151-X
分類 913.36
件名 源氏物語
個人件名 紫式部
内容紹介 主要登場人物31人を精選し、それぞれの物語から「源氏物語」の深遠な森に分け入る、画期的な「源氏物語論」。最新最大の研究成果を総覧できる。第11巻は「朱雀院」「弘徽殿大后」「右大臣」。
著者紹介 大東文化大学大学院博士後期課程単位取得修了。青山学院女子短期大学講師。著書に「うつほ物語引用漢籍注疏洞中最秘鈔」など。



内容細目

1 監視社会の動向と背景   2-21
斎藤 貴男/著
2 監視社会と言論統制   22-41
田島 泰彦/著
3 市民の安全要求と人間的・社会的連帯の回復   42-58
小田中 聡樹/著
4 住基ネットとプライバシー   60-68
右崎 正博/著
5 改正住民基本台帳法における個人情報保護制度   69-81
中島 徹/著
6 住基ネットと個人情報保護法   82-91
田島 泰彦/著
7 住基ネットとセキュリティー   92-99
立山 紘毅/著
8 住基ネットと地方自治体   100-108
大石 泰彦/著
9 憲法裁判としての住基ネット訴訟   110-124
山本 博/著
10 住基ネット訴訟の争点   125-135
渡辺 千古/著
11 第一回口頭弁論訴えにあたって   136-148
斎藤 貴男/著
12 原告意見陳述書   149-169
弓削 達/ほか著
13 強行された国民総背番号制との闘い   170-190
住基ネット差し止め訴訟を支援する会/著
14 急増する警察の監視カメラ   192-205
小谷 洋之/著
15 監視カメラの恐怖   206-215
原田 恒夫/著 飯島 和夫/著
16 Nシステム訴訟の現状   216-222
桜井 光政/著
17 監視カメラの法的統制   223-229
石村 耕治/著
18 「生活安全条例」の展開と問題点   230-240
清水 雅彦/著
19 アメリカ合衆国における「国民背番号制」の構築   242-254
中島 徹/著
20 監視社会に向かうイギリス   255-267
田島 泰彦/著
21 フランスにおける住民登録制度   268-276
江藤 英樹/著
22 ドイツにおける監視カメラ   277-285
立山 紘毅/著
23 韓国の住民登録制度   286-298
韓 永学/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021280540県立図書館913.36/ウエ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田島 泰彦 斎藤 貴男 山本 博
2003
324.87 324.87
住民登録-データ処理 地方行政-データ処理 プライバシー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。