蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スポーツメディアの見方、考え方 スポーツ文化論シリーズ 4
|
著者名 |
中村 敏雄/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ トシオ |
出版者 |
創文企画
|
出版年月 |
1995.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510053492 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
スポーツメディアの見方、考え方 スポーツ文化論シリーズ 4 |
著者名 |
中村 敏雄/編
|
書名ヨミ |
スポーツ メディア ノ ミカタ カンガエカタ スポーツ ブンカロン シリーズ |
著者名ヨミ |
ナカムラ トシオ |
叢書名 |
スポーツ文化論シリーズ
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
創文企画
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2330 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
780.4
|
件名 |
スポーツ マス・メディア ジャーナリズム |
内容紹介 |
スポーツ・メディアに問われているものは何か。また商業主義の浸透によってスポーツはどう変わったのか。スポーツとテレビ、新聞などメディアとの関わりを歴史を追いながら考察、現在の問題を探る。 |
著者紹介 |
1929年香川県生まれ。東京教育大学体育学部卒業。山口大学、広島大学教授を経て現在、四国学院大学教授。著書に「スポーツとは何か」「オフサイドはなぜ反則か」「近代スポーツ批判」等。 |
内容細目
-
1 スポーツとテレビの関係
9-46
-
森川 貞夫/著
-
2 スポーツ新聞の制作現場から
47-80
-
後藤 新弥/著
-
3 「見せる」スポーツについて考えたこと
81-108
-
山本 益己/著
-
4 企業とスポーツ・メディア
109-144
-
等々力 賢治/著
-
5 生涯スポーツとスポーツ・メディア
145-170
-
山口 泰雄/著
-
6 アメリカにおけるスポーツ・メディア(マガジン)の歴史
171-204
-
小田切 毅一/著
-
7 イギリスの活字メディアとスポーツの関係史
205-238
-
中房 敏朗/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004784922 | 県立図書館 | 780.4/17/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ