蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
情報技術革新の経済効果 日米経済の明暗と逆転
|
著者名 |
篠崎 彰彦/著
|
著者名ヨミ |
シノザキ アキヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2003.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910433978 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
情報技術革新の経済効果 日米経済の明暗と逆転 |
著者名 |
篠崎 彰彦/著
|
書名ヨミ |
ジョウホウ ギジュツ カクシン ノ ケイザイ コウカ ニチベイ ケイザイ ノ メイアン ト ギャクテン |
著者名ヨミ |
シノザキ アキヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-535-55342-4 |
分類 |
332.107
|
件名 |
日本-経済 アメリカ合衆国-経済 情報産業 |
内容紹介 |
1980年代における米国経済の停滞と日本経済の活況は、90年代に逆転した。その現実をふまえ、明暗を分けた鍵が情報技術革新にあるとして、日米の経済動向と情報化投資の経済効果を分析し、そのメカニズムを解明する。 |
著者紹介 |
1961年長崎県生まれ。九州大学経済学部卒業。日本開発銀行勤務を経て、現在、九州大学大学院経済学研究院助教授。著書に「IT経済入門」「情報革命の構図」ほか。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020656674 | 県立図書館 | 332.10/シノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-経済 アメリカ合衆国-経済 情報産業
前のページへ