蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610271674 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中小企業金融と日本経済 信金中央金庫寄付講座中小企業金融論 第1巻 |
著者名 |
吉野 直行/編
藤田 康範/編
土居 丈朗/編
|
書名ヨミ |
チュウショウ キギョウ キンユウ ト ニホン ケイザイ シンキン チュウオウ キンコ キフ コウザ チュウショウ キギョウ キンユウロン |
著者名ヨミ |
ヨシノ ナオユキ |
叢書名 |
信金中央金庫寄付講座中小企業金融論
|
叢書巻次 |
第1巻 |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
11,274p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7664-1245-1 |
分類 |
338.63
|
件名 |
中小企業金融 |
内容紹介 |
慶應義塾大学経済学部における講義「信金中央金庫寄付講座中小企業金融論」の一部を書籍化。第1巻では、金融行政の担当者と金融機関の実務家が、政策的な視点から中小企業を取り巻く金融の動きを解説する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学経済学部教授。専攻は、金融・財政政策、マクロ経済学、経済政策。 |
内容細目
-
1 中小企業の現状と中小企業政策
1-14
-
安田 武彦/著
-
2 中小・地域金融機関の展望
15-33
-
上野 善晴/著
-
3 日本経済と中小企業政策金融
35-69
-
吉野 直行/著
-
4 日本の金融行政の課題
71-95
-
日野 正晴/著
-
5 日本経済と金融の行方
97-121
-
木村 剛/著
-
6 日本経済・金融の見通しとデフレへの政策対応
123-149
-
山上 秀文/著
-
7 企業再建と金融システム
151-179
-
木下 信行/著
-
8 中堅・中小企業ファイナンス市場の現状と課題
181-203
-
大澤 真/著
-
9 日本の金融機関
その収益構造と経営課題
205-226
-
川本 裕子/著
-
10 中小企業金融の現状と政府系金融の役割
227-246
-
尾崎 護/著
-
11 中小企業信用リスク情報データベース
247-261
-
引馬 滋/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021325832 | 県立図書館 | 338.63/ヨシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ