検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古漢字発展論   漢字文化研究叢書 2  

著者名 黄 徳寛/[ほか]著   藪 敏裕/監訳   石川 泰成/[ほか]訳
著者名ヨミ コウ トクカン ヤブ トシヒロ イシカワ タイセイ
出版者 樹立社
出版年月 2023.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000750616
書誌種別 和書
書名 古漢字発展論   漢字文化研究叢書 2  
著者名 黄 徳寛/[ほか]著 藪 敏裕/監訳 石川 泰成/[ほか]訳
書名ヨミ コカンジ ハッテンロン  カンジ ブンカ ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ コウ トクカン
叢書名 漢字文化研究叢書
叢書巻次 2
出版者 樹立社
出版地 東京
出版年月 2023.6
ページ数 12,659p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
言語区分 日本語
ISBN 4-8433-6486-4
ISBN13 978-4-8433-6486-4
分類 821.2
件名 漢字-歴史
内容紹介 他地域から影響を受けることなく使用され続けている世界唯一の古典文字体系、漢字。商代前期から秦の時代までの古漢字を具体的に分析し、その発展史の理論的枠組みと評価基準を確立する。
著者紹介 清華大学人文講席教授・同大学出土文献研究与保護センター長・中国教育部社会科学委員会語言文学学部委員・中国文字学会会長・中国文字博物館館長。安徽大学学長・安徽文史研究館館長等を歴任。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023958424県立図書館821.2/コウ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

326.3 326.3
被害者 損害賠償 刑事政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。