蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
男女別学の時代 戦前期中等教育のジェンダー比較
|
著者名 |
小山 静子/編
|
著者名ヨミ |
コヤマ シズコ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2015.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000026455 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
男女別学の時代 戦前期中等教育のジェンダー比較 |
著者名 |
小山 静子/編
|
書名ヨミ |
ダンジョ ベツガク ノ ジダイ センゼンキ チュウトウ キョウイク ノ ジェンダー ヒカク |
著者名ヨミ |
コヤマ シズコ |
出版者 |
柏書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7601-4618-5 |
ISBN13 |
978-4-7601-4618-5 |
分類 |
372.106
|
件名 |
日本-教育 性差 |
内容紹介 |
気鋭の研究者6人が、制度、音楽、スポーツ、投書文化、人体表象などを切り口にして、戦前期における「男性性」「女性性」の特質を解説。性によって学校も学習内容も区別された日本の教育体制に迫る。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。著書に「戦後教育のジェンダー秩序」など。 |
内容細目
-
1 問題関心
7-19
-
小山 静子/著
-
2 制度から見た男女別学の教育
21-64
-
小山 静子/著
-
3 一九二〇年代の中等教育改革論議
中学校と高等女学校の比較研究
65-111
-
土屋 尚子/著
-
4 生理衛生教科書に見る人体の表象
「人種」と性差の男女別教育
113-163
-
林 葉子/著
-
5 中学校と高等女学校における音楽教育とジェンダー
音楽教育の位置づけと意義の変容過程
165-208
-
土田 陽子/著
-
6 少年少女の投書文化のジェンダー比較
一九〇〇〜一九一〇年代の『日本少年』『少女の友』分析を通して
209-252
-
今田 絵里香/著
-
7 一九二〇年代の新聞報道における中学生・女学生スポーツの表象
『東京朝日新聞』の記事を対象として
253-300
-
石岡 学/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022800379 | 県立図書館 | 372.1/コヤ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ