蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000348148 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
高校国語新学習指導要領をふまえた授業づくり 理論編 |
著者名 |
大滝 一登/著
|
書名ヨミ |
コウコウ コクゴ シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ オ フマエタ ジュギョウズクリ |
著者名ヨミ |
オオタキ カズノリ |
出版者 |
明治書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-625-53317-4 |
ISBN13 |
978-4-625-53317-4 |
分類 |
375.84
|
件名 |
国語科 |
内容紹介 |
文部科学省視学官が、高校国語新学習指導要領をふまえたこれからの授業づくりについて解説。理論編では、新学習指導要領の理念や内容について説明し、国語教育の方向性を展望する。新テスト試行調査関係の情報も掲載。 |
著者紹介 |
1964年千葉県生まれ。岡山大学大学院教育学研究科国語教育専攻修了。文部科学省初等中等教育局視学官、同局教育課程課教科調査官(国語)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020683397 | 県立図書館 | 911/タカハ/ | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ