蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水の総合学習 1 水といのち
|
著者名 |
七尾 純/著
|
著者名ヨミ |
ナナオ ジュン |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2003.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810438037 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本国家の形成と東アジア世界 |
著者名 |
川勝 守/著
|
書名ヨミ |
ニホン コッカ ノ ケイセイ ト ヒガシアジア セカイ |
著者名ヨミ |
カワカツ マモル |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
8,368,7,8p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥11000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-02464-8 |
ISBN13 |
978-4-642-02464-8 |
分類 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 |
内容紹介 |
日本は東アジア世界のなか、中国の影響を受けつつ固有の文化を発展させ国家を形成した。金印「漢委奴国王」や石上神宮七支刀、倭五王外交、仏教伝来を探り、冊封関係で結ばれた東アジアの国際関係が果たした役割を解明する。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。文学博士。大正大学文学部教授・九州大学名誉教授。著書に「中国城郭都市社会史研究」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020686721 | 県立図書館 | 452/ナナオ/ | 研究室庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ