蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000278799 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近世初期俳諧の表記に関する研究 研究叢書 495 |
著者名 |
田中 巳榮子/著
|
書名ヨミ |
キンセイ ショキ ハイカイ ノ ヒョウキ ニ カンスル ケンキュウ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
タナカ ミエコ |
叢書名 |
研究叢書
|
叢書巻次 |
495 |
出版者 |
和泉書院
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
9,390p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7576-0867-2 |
ISBN13 |
978-4-7576-0867-2 |
分類 |
811.02
|
件名 |
日本語-表記法-歴史 俳諧-歴史 |
内容紹介 |
近世初期、蕉風成立以前の俳諧集を取り上げ、漢字表記と振り仮名の関係や機能、特殊な用字、音象徴語、定家仮名遣の使用など、その表記の実態を明らかにする。「10俳諧集における振り仮名を付す語」等の資料も収録。 |
著者紹介 |
1941年大阪府生まれ。関西大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。関西大学東西学術研究所非常勤研究員。専攻は近世表記史。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006953657 | 県立図書館 | E/オクセ/ | 子どもC別 | 児童絵本 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0020297958 | 県立図書館 | E/オクセ/ | 子どもC | 児童絵本 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
3 |
0020798963 | 県立図書館 | E/オクセ/ | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長老派-伝記 改革派教会-伝記 宣教師
前のページへ