検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世糠部の世界と南部氏      

著者名 七戸町教育委員会/編
著者名ヨミ シチノヘマチ キョウイク イインカイ
出版者 高志書院
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910397308
書誌種別 和書
書名 中世糠部の世界と南部氏      
著者名 七戸町教育委員会/編
書名ヨミ チュウセイ ヌカノブ ノ セカイ ト ナンブ シ   
著者名ヨミ シチノヘマチ キョウイク イインカイ
出版者 高志書院
出版地 東京
出版年月 2003.3
ページ数 217p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-906641-67-9
分類 212.104
件名 七戸町(青森県)-歴史 遺跡・遺物-七戸町(青森県) 南部氏
内容紹介 駿馬の産地として名高い糠部の世界を「海と馬と城館」をキーワードに読み解く。アイヌ人と和人とが活発に往来する中世地方史を学ぶのに最適。平成14年に七戸町で開催されたシンポジウムの記録集。



内容細目

1 日本史の中の南部氏   7-34
入間田 宣夫/著
2 中世七戸から見た南部氏と糠部   35-64
市村 高男/著
3 発掘された七戸城   65-82
小山 彦逸/著
4 七戸城北館の役割り   83-103
佐々木 浩一/著
5 本三戸城跡   104-110
永井 治/著
6 種里城跡   111-122
中田 書矢/著
7 一戸城跡   123-130
中村 明央/著
8 九戸城跡   131-136
関 豊/著
9 盛岡城跡   137-144
室野 秀文/著
10 鍋倉城跡   145-152
佐藤 浩彦/著
11 浄法寺城跡   153-160
中村 裕/著
12 南部氏城館の実像   161-168
飯村 均/著
13 縄文から古代にかけての七戸   169-179
村越 潔/著
14 蝦夷時代における七戸地方について   180-195
盛田 稔/著
15 戦国南部氏雑考   196-213
遠藤 巌/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020615472県立図書館212.1/シチ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。