蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910396962 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
三輪山の古代史 大和王権発祥の地から古代日本の謎を解く |
著者名 |
上野 誠/著
門脇 禎二/著
千田 稔/著
塚口 義信/著
和田 萃/著
|
書名ヨミ |
ミワヤマ ノ コダイシ ヤマト オウケン ハッショウ ノ チ カラ コダイ ニホン ノ ナゾ オ トク |
著者名ヨミ |
ウエノ マコト |
出版者 |
学生社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1980 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-311-20262-8 |
分類 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代 神話-日本 三輪山 |
内容紹介 |
大和政権発祥の地から、山辺の道、記紀と三輪山など、古代史の舞台・三輪山周辺に秘められた古代日本国家成立の謎に迫る。大神神社の文化講座「三輪山セミナー」を単行本化。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。奈良大学講師を経て、現在、奈良大学助教授。著書に「みんなの万葉集」「古代日本の文芸空間」などがある。 |
内容細目
-
1 山辺の道をめぐって
5-24
-
和田 萃/著
-
2 三輪山へ献上された出雲神々の和魂
出雲国造神賀詞の語るもの
25-58
-
門脇 禎二/著
-
3 大神神社と出雲
59-82
-
千田 稔/著
-
4 島の山古墳から見た三輪王権
83-106
-
千田 稔/著
-
5 三輪山と巻向山
107-130
-
千田 稔/著
-
6 「崇神紀」の伝承空間
131-157
-
千田 稔/著
-
7 初期ヤマト政権と桜井茶臼山古墳・メスリ山古墳の被葬者
158-180
-
塚口 義信/著
-
8 平城京生活者の三輪山
泊瀬川のほとりから
181-202
-
上野 誠/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020615308 | 県立図書館 | 210.3/ウエ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
上野 誠 門脇 禎二 千田 稔 塚口 義信 和田 萃
感じる万葉集 : 雨はシクシクと降…
上野 誠/著
短歌を楽しむ基礎知識
上野 誠/編
万葉考古学
上野 誠/編
折口信夫「まれびと」の発見 : お…
上野 誠/著
神話の源流をたどる : 記紀神話と…
上野 誠/編,大…
万葉集の基礎知識
上野 誠/編,鉄…
万葉の旅うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
万葉の恋うた : 万葉集から学ぼう…
上野 誠/監修,…
万葉集講義 : 最古の歌集の素顔
上野 誠/著
奈良の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
古代の都 : 万葉集から学ぼう日本…
上野 誠/監修,…
令和のこころ : 万葉の世界と梅花…
上野 誠/著,花…
万葉集であるく奈良
上野 誠/著,蜂…
入門万葉集
上野 誠/著
万葉をヨム : 方法論の今とこれか…
上野 誠/編,大…
万葉文化論
上野 誠/著
万葉集から古代を読みとく
上野 誠/著
邪馬台国(やまとこく)と初期ヤマト…
塚口 義信/著
聖徳太子と斑鳩三寺
千田 稔/著
古代飛鳥を歩く : カラー版
千田 稔/著
日本人にとって聖なるものとは何か …
上野 誠/著
和歌のルール
渡部 泰明/編,…
古事記と太安万侶
和田 萃/編,田…
万葉びとの宴
上野 誠/著
古代天皇への旅 : 雄略から推古ま…
和田 萃/著
前へ
次へ
前のページへ