蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
謎のカラスを追う 頭骨とDNAが語るカラス10万年史
|
著者名 |
中村 純夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ スミオ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2018.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000342496 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
謎のカラスを追う 頭骨とDNAが語るカラス10万年史 |
著者名 |
中村 純夫/著
|
書名ヨミ |
ナゾ ノ カラス オ オウ トウコツ ト ディーエヌエー ガ カタル カラス ジュウマンネンシ |
著者名ヨミ |
ナカムラ スミオ |
出版者 |
築地書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
268p 図版12p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8067-1572-6 |
ISBN13 |
978-4-8067-1572-6 |
分類 |
488.99
|
件名 |
からす 極東地方-紀行・案内記 |
内容紹介 |
ハシブトガラスには2亜種がいる。その2種が交雑した第3のカラスの存在を確かめるため、フリーランスの鳥類学者が単身、サハリンに乗り込んだ! 研究過程と成果をノンフィクション小説の形式で著した一冊。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。埼玉県出身。静岡大学理学部物理学科卒業。42歳からカラスの生態・行動の研究を開始する。ハシボソガラスのなわばりを検証した論文で日本鳥学会奨学賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020052668 | 県立図書館 | 371.43/ヒラ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ