蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長塚節『土』作品論集成 3 近代文学作品論叢書 8
|
著者名 |
梶木 剛/編
河合 透/編
|
著者名ヨミ |
カジキ ゴウ カワイ トオル |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
1998.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810042770 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
長塚節『土』作品論集成 3 近代文学作品論叢書 8 |
著者名 |
梶木 剛/編
河合 透/編
|
書名ヨミ |
ナガツカ タカシ ツチ サクヒンロン シュウセイ キンダイ ブンガク サクヒンロン ソウショ |
著者名ヨミ |
カジキ ゴウ |
叢書名 |
近代文学作品論叢書
|
叢書巻次 |
8 |
出版者 |
大空社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
475p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥15000 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
913.6
|
件名 |
土 |
個人件名 |
長塚 節 |
内容細目
-
1 この珍貴の感覚
上
5-20
-
篠田 一士/著
-
2 『土』論その後
21-35
-
橋本 佳/著
-
3 この珍貴の感覚
下
36-52
-
篠田 一士/著
-
4 『土』と漱石と白鳥と
53-66
-
中野 孝次/著
-
5 長塚節『土』論序説
67-92
-
井上 俊夫/著
-
6 「土」の流域・おつぎ讃
93-234
-
若杉 慧/著
-
7 長塚節
235-252
-
山田 清三郎/著
-
8 小説の場所と<私>
253-272
-
饗庭 孝男/著
-
9 『土』の周辺
273-282
-
若杉 慧/著
-
10 長塚節論
283-297
-
真鍋 亜紀子/著
-
11 「土」の文章のこと
298-308
-
小田 実/著
-
12 岡田村の農業事情・長塚家の土地集積
309-359
-
青木 昭/著
-
13 『土』の思想性・勘次とその一家の自然的・人為的な景観位相・近親相姦のテーマが伏流する共同体
360-474
-
市村 与生/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021764824 | 県立図書館 | 910.268/ナカ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミリヤム・プレスラー 斎藤 尚子 山西 ゲンイチ
前のページへ