蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010052909 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
狩野川 |
著者名 |
建設省中部地方建設局沼津工事事務所/〔編〕
|
書名ヨミ |
カノガワ |
著者名ヨミ |
ケンセツショウ チュウブ チホウ ケンセツキョク ヌマズ コウジ ジムショ |
出版者 |
建設省中部地方建設局沼津工事事務所
|
出版地 |
沼津 |
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
102p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S517
|
目次 |
まえがき、第1章、流域の状況、1-1、地文、1-1-1、流域、1-1-2、地形、地質、1-2、水文、1-2-1、降水量、1-2-2、流出量、1-2-3、水質、1-3、人文、1-3-1、流域内の市町村の状況、1-3-2、流域内の産業経済、1-3-3、流域内の交通、通信、観光、1-4、狩野川の歴史、1-4-1、河道の変遷、1-5、狩野川の洪水、1-5-1、水害の歴史、1-5-2、狩野川台風、1-5-3、狩野川の洪水の原因、第2章、狩野川の治水事業、2-1、治水事業の沿革、2-1-1、事業の概要、2-1-2、事業の経済、2-2、治水粗資産、2-3、改修計画、2-3-1、総体計画、2-3-2、長期計画、2-4、狩野川の放水路、2-4-1、沿革、2-4-2、施工計画、第3章、直轄砂防事業、3-1、地形、地質、3-2、流域の資産、3-3、直轄砂防事業の沿革、3-4、直轄砂防施工対象区域、3-5、砂防指定地、3-6、直轄砂防事業の資産、3-7、砂防基本計画(昭和46年作成)、第4章、狩野川の利水と水資源開発計画、4-1、狩野川の利水の現況、4-1-1、概要、4-1-2、発電、4-1-3、農業用水、4-1-4、上水道用水、4-1-5、工業用水、4-1-6、利用率、4-1-7、狩野川流域の湧水泉群、4-2、水資源開発計画、4-2-1、基本計画、4-2-2、供給目標及び供給施設、第5章、狩野川の管理、5-1、概要、5-2、河川の行政区分、5-3、施設の管理、5-4、流水及び水質の管理、5-5、河川の監督、第6章、狩野川の水防、6-1、水防警報、6-2、水防、6-3、狩野川放水路操作規則、第7章、狩野川の未来、7-1、狩野川の未来、あとがき |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000221887 | 県立図書館 | S517/54/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000287698 | 県立図書館 | S517/54/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ