検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のこわさと面白さ   ちくまプリマーブックス 64  

著者名 中村 政則/著
著者名ヨミ ナカムラ マサノリ
出版者 筑摩書房
出版年月 1992.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910219272
書誌種別 児童一般
書名 歴史のこわさと面白さ   ちくまプリマーブックス 64  
著者名 中村 政則/著
書名ヨミ レキシ ノ コワサ ト オモシロサ  チクマ プリマー ブックス 
著者名ヨミ ナカムラ マサノリ
叢書名 ちくまプリマーブックス
叢書巻次 64
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年月 1992.3
ページ数 198p
大きさ 19cm
価格 ¥1068
言語区分 日本語
ISBN 4-480-04164-8
分類 204
件名 歴史



内容細目

1 国際政治と安全保障力   3-36
2 日米安保体制再考論   37-52
3 米中接近と日本の選択   53-72
4 南北問題と日本   73-100
5 日ソ関係発展の方途   101-120
6 我観・安全保障   121-132
7 総合安全保障と日本の選択   133-146
8 東アジアにおける三層システム   147-172
9 みにくい日本人   173-192
10 日本の進路と協力隊   193-206
11 明治の日本人これからの日本人   207-240
12 日本の武器は技術と人柄   241-252
13 日本人のNoblesse Oblige   253-270
14 日本人の国際貢献   271-290
15 和田さんのこと   291-292
16 坂野正高理事を悼むの文   293-296
17 山田信夫さんを悼む文   297-300
18 土屋健治君を悼む   301-306
19 ルビコン川を渡った日本   307-316
衛藤 瀋吉/ほか鼎談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020397626県立図書館204/ナカム/研究室庫9児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

326.41 326.41
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。