蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いかにして抹殺の<思想>は引き寄せられたか 相模原殺傷事件と戦争・優生思想・精神医学
|
著者名 |
高岡 健/著
|
著者名ヨミ |
タカオカ ケン |
出版者 |
ヘウレーカ
|
出版年月 |
2019.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000385488 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
いかにして抹殺の<思想>は引き寄せられたか 相模原殺傷事件と戦争・優生思想・精神医学 |
著者名 |
高岡 健/著
|
書名ヨミ |
イカニ シテ マッサツ ノ シソウ ワ ヒキヨセラレタカ サガミハラ サッショウ ジケン ト センソウ ユウセイ シソウ セイシン イガク |
著者名ヨミ |
タカオカ ケン |
出版者 |
ヘウレーカ
|
出版地 |
武蔵野 |
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-909753-02-1 |
ISBN13 |
978-4-909753-02-1 |
分類 |
369.27
|
件名 |
障害者 優生問題 相模原障害者施設殺傷事件 |
内容紹介 |
第一次〜第二次世界大戦期の社会思想、優生思想、精神医学の歴史をたどりながら、相模原殺傷事件の被告、植松聖の<思想>を解明。事件の悲劇の本質に迫る。『流砂』『精神医療』ほか掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。岐阜大学医学部卒。精神科医。日本児童青年精神医学会理事。自閉スペクトラム症の臨床研究、少年事件の精神鑑定などに取り組む。著書に「やさしい発達障害論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023390511 | 県立図書館 | 369.27/タカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ