蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
異文化間能力研究 異なる文化システムとの事例分析
|
著者名 |
中尾 元/編著
渡辺 文夫/監修
|
著者名ヨミ |
ナカオ ゲン ワタナベ フミオ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2023.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000718611 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
異文化間能力研究 異なる文化システムとの事例分析 |
著者名 |
中尾 元/編著
渡辺 文夫/監修
|
書名ヨミ |
イブンカカン ノウリョク ケンキュウ コトナル ブンカ システム トノ ジレイ ブンセキ |
著者名ヨミ |
ナカオ ゲン |
出版者 |
新曜社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
7,251p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7885-1802-5 |
ISBN13 |
978-4-7885-1802-5 |
分類 |
361.45
|
件名 |
異文化間コミュニケーション |
内容紹介 |
世界が混迷を深めるなかで、人々が互いを否定することなく、共に生きるために重要な態度・能力とは何か。異文化間能力研究の様々な理論とともに、多様な背景・分野で生きる12人が直面した事例とそれに関する考察を収録する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。京都大学大学院修了。博士(人間・環境学)。追手門学院大学経営学部にて教鞭を執る。専門は異文化間心理学、多文化間カウンセリング、異文化教育。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023874498 | 県立図書館 | 361.45/ナカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ