検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伝説の編集者・巖浩を訪ねて  「日本読書新聞」と「伝統と現代」    

著者名 井出 彰/著
著者名ヨミ イデ アキラ
出版者 社会評論社
出版年月 2008.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810503424
書誌種別 和書
書名 伝説の編集者・巖浩を訪ねて  「日本読書新聞」と「伝統と現代」    
著者名 井出 彰/著
書名ヨミ デンセツ ノ ヘンシュウシャ イワオ ヒロ オ タズネテ ニホン ドクショ シンブン ト デントウ ト ゲンダイ  
著者名ヨミ イデ アキラ
出版者 社会評論社
出版地 東京
出版年月 2008.11
ページ数 223p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-7845-1469-4
ISBN13 978-4-7845-1469-4
分類 289.1
個人件名 巖 浩
内容紹介 安保闘争後の思想状況を切り開いた『日本読書新聞』。低迷する1980年代に思想の孤塁をまもった『伝統と現代』。この両者を主宰した伝説の編集者・巖浩の軌跡を明かす。
著者紹介 1943年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業。『日本読書新聞』編集長、三交社取締役を経て、88年より『図書新聞』代表。著書に「里川を歩く」「休日、里川歩きのすすめ」「精進ケ池へ」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021752704県立図書館289.1/イワ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.483 547.48
コンピュータネットワーク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。