蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
詩と哲学のあわい 宗教哲学・比較思想論攷
|
著者名 |
井上 克人/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ カツヒト |
出版者 |
関西大学出版部
|
出版年月 |
2023.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000705900 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
詩と哲学のあわい 宗教哲学・比較思想論攷 |
著者名 |
井上 克人/著
|
書名ヨミ |
シ ト テツガク ノ アワイ シュウキョウ テツガク ヒカク シソウ ロンコウ |
著者名ヨミ |
イノウエ カツヒト |
出版者 |
関西大学出版部
|
出版地 |
吹田 |
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
11,499p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87354-756-5 |
ISBN13 |
978-4-87354-756-5 |
分類 |
121.04
|
件名 |
日本思想 仏教哲学 キリスト教 |
内容紹介 |
詩作と哲学的思索にはともに語りえざるものを語ろうとする営みがある。人智を越えた超越的次元のものといかに関わり、それをいかに思索し、いかに表現するか、多岐にわたる6つのテーマから考察する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023852783 | 県立図書館 | 121.04/イノ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
逆引き季語辞典 : 末尾のことばか…
日外アソシエーツ…
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
現古辞典 : いまのことばから古語…
古橋 信孝/著,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
新全訳古語辞典
林 巨樹/編,安…
平安時代記録語集成下
峰岸 明/著
平安時代記録語集成上
峰岸 明/著
古語大鑑第2巻
築島 裕/編集委…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
現代語古語類語辞典
芹生 公男/編
俳句季語よみかた辞典
日外アソシエーツ…
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
現古辞典 : 現代語から古語を引く
古橋 信孝/著,…
古語大鑑第1巻
築島 裕/編集委…
古典基礎語辞典
大野 晋/編
江戸時代語辞典
潁原 退蔵/著,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
早引き俳句用字辞典 : 使いたい言…
復本 一郎/監修
ホトトギス俳句季題辞典
稲畑 汀子/編
連句・俳句季語辞典十七季
東 明雅/編著,…
現代語から古語を引く辞典
芹生 公男/編
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
現代俳句表現活用辞典
水庭 進/編
早引き季語辞典俳枕
大岡 信/監修
早引き季語辞典新年・春
大岡 信/監修
前へ
次へ
前のページへ