蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代中国の言語哲学
|
著者名 |
浅野 裕一/著
|
著者名ヨミ |
アサノ ユウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910445851 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
古代中国の言語哲学 |
著者名 |
浅野 裕一/著
|
書名ヨミ |
コダイ チュウゴク ノ ゲンゴ テツガク |
著者名ヨミ |
アサノ ユウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
360p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-022833-1 |
分類 |
124.4
|
件名 |
名家 |
内容紹介 |
古代ギリシアのソフィストや、西欧中世の普遍論争に比肩する、古代中国の認識論・言語哲学を発掘する。後世、その学統を絶つ公孫竜らの概念実在論=実念論の思索が明るみにだす、中国思想史の知られざる一面。 |
著者紹介 |
1946年仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、同大学院環境科学研究科教授。専攻は中国哲学。著書に「孫子」「儒教ルサンチマンの宗教」「諸子百家」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020667044 | 県立図書館 | 124.4/アサ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国土交通省住宅局住宅政策課 住宅アクションプログラム研究会
前のページへ