蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平和学入門 1 平和を理解するための思考のドリル
|
著者名 |
多賀 秀敏/著
|
著者名ヨミ |
タガ ヒデトシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2020.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000474449 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
平和学入門 1 平和を理解するための思考のドリル |
著者名 |
多賀 秀敏/著
|
書名ヨミ |
ヘイワガク ニュウモン ヘイワ オ リカイ スル タメ ノ シコウ ノ ドリル |
著者名ヨミ |
タガ ヒデトシ |
各巻書名 |
平和を理解するための思考のドリル |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
4,227p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-30289-5 |
ISBN13 |
978-4-326-30289-5 |
分類 |
319.8
|
件名 |
平和 |
内容紹介 |
「平和学」という学問体系の基礎的理解とともに、平和構築方法論を身につけるためのテキスト。1は、「平和学と国際関係論」「構造的暴力と積極的平和」「紛争関連資料の集め方・読み方」など全13講を収録する。 |
著者紹介 |
1949年千葉県生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。同大学社会科学総合学術院長等を歴任。修士(法学)。専門は平和学、国際関係論。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023537129 | 県立図書館 | 319.8/タカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-歴史-近代 日本-対外関係-中国-歴史 日中戦争(1937〜1945)
前のページへ