検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新北海道の古代 1    旧石器・縄文文化 

著者名 野村 崇/編   宇田川 洋/編
著者名ヨミ ノムラ タカシ ウタガワ ヒロシ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2001.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910285513
書誌種別 和書
書名 新北海道の古代 1    旧石器・縄文文化 
著者名 野村 崇/編 宇田川 洋/編
書名ヨミ シン ホッカイドウ ノ コダイ   キュウセッキ ジョウモン ブンカ
著者名ヨミ ノムラ タカシ
各巻書名 旧石器・縄文文化
出版者 北海道新聞社
出版地 札幌
出版年月 2001.11
ページ数 239p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-89453-176-3
分類 211
件名 遺跡・遺物-北海道
内容紹介 発掘が進み、次々に分かった新事実。暮らしは、家はどうだったのか。巨大記念物はなぜ造られた? そして旧石器発掘ねつ造事件の深層とは? 豊富な写真とともに北海道島に生きた人々の実像に迫る、最新考古学の成果。
著者紹介 1937年北海道生まれ。明治大学文学部卒業。現在、(財)北海道開拓の村学芸課長等。



内容細目

1 北海道島の成立   6-23
添田 雄二/著 赤松 守雄/著
2 旧石器文化   24-63
畑 宏明/著
3 黒曜石の原産地・白滝遺跡群   64-75
長沼 孝/著
4 函館空港遺跡の縄文早期大規模集落   76-89
田中 哲郎/著
5 大規模集落の出現   90-109
阿部 千春/著
6 縄文の家とムラそして貝塚   110-137
大島 直行/著
7 北海道の縄文土器   138-181
熊谷 仁志/著
8 巨大記念物の謎を探る   182-201
小杉 康/著
9 北辺の縄文文化   202-231
杉浦 重信/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020246823県立図書館210.2/ノム/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

211 211
遺跡・遺物-北海道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。