蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510022946 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
素描人物を描く 「アートスクール」シリーズ |
著者名 |
レイ・スミス/著
佐々木 純子/訳
|
書名ヨミ |
ソビョウ ジンブツ オ エガク アート スクール シリーズ |
著者名ヨミ |
レイ スミス |
叢書名 |
「アートスクール」シリーズ
|
出版者 |
美術出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2718 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-568-38010-3 |
分類 |
725
|
件名 |
デッサン |
内容紹介 |
これから素描を始めようという方から、経験豊かなアーティストレベルの腕を持つ方まで、この一冊には人物の形態を表現するのに必要なすべての知識とテクニックを紹介する。シンプルかつ効果的な絵画のテキスト。 |
著者紹介 |
英国チェルシー美術学校等で教鞭をとる他、アーティストとして個展を多数開催し、アーツカウンシルアワードを初めとする多くの賞を受賞している。 |
注記 |
原タイトル:Drawing figures |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004755856 | 県立図書館 | 725/130/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アジア(東部)-対外関係 日本-対外関係-アジア(東部)
転換期における東アジア文化交流と漢…
王 宝平/編,町…
近世長崎渡来人文運史 : 言語接触…
若木 太一/著
校友会雑誌にみる「帝国日本」「植民…
梅野 正信/編,…
世界史のなかの沖縄返還
成田 千尋/著
中世の海域交流と倭寇
関 周一/著
大平正芳の中国・東アジア外交 : …
川島 真/編著,…
古代王権と東アジア世界
仁藤 敦史/著
古代王権と東アジア世界
仁藤 敦史/著
東アジア・知識人・ネットワーク
崔 蘭英/編,北…
東アジア多国間関係史の研究 : 十…
木村 可奈子/著
古代日本の国家形成と東部ユーラシア…
中野 高行/著
倭国の政治体制と対外関係
森 公章/著
平安時代の日本外交と東アジア
篠崎 敦史/著
想起する文化をめぐる記憶の軋轢 :…
浅野 豊美/編,…
モノと権威の東アジア交流史 : 鑑…
シャルロッテ・フ…
アポリアとしての和解と正義 : 歴…
梅森 直之/編,…
領海・漁業・外交 : 19〜20世…
太田 出/編著,…
王朝貴族と外交 : 国際社会のなか…
渡邊 誠/著
古代環日本海地域の交流史
小嶋 芳孝/著
東アジアからみた「大化改新」
仁藤 敦史/著
和解のための新たな歴史学 : 方法…
劉 傑/編,澁谷…
東アジアと日本
吉村 武彦/編,…
国家間和解の揺らぎと深化 : 講和…
波多野 澄雄/編…
能楽の源流を東アジアに問う : 多…
野村 伸一/編,…
古代日本対外交流史事典
鈴木 靖民/監修…
前へ
次へ
前のページへ