蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世寺院の風景 中世民衆の生活と心性
|
著者名 |
細川 涼一/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ リョウイチ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
1997.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710024883 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世寺院の風景 中世民衆の生活と心性 |
著者名 |
細川 涼一/著
|
書名ヨミ |
チュウセイ ジイン ノ フウケイ チュウセイ ミンシュウ ノ セイカツ ト シンセイ |
著者名ヨミ |
ホソカワ リョウイチ |
出版者 |
新曜社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7885-0595-9 |
分類 |
185.91
|
件名 |
寺院-日本 日本-歴史-中世 |
内容紹介 |
踊り念仏の一向宗、小野小町伝説の小町寺、建礼門院の入った尼寺など、中世人にとって生活の中心であった寺院に残された資料の緻密な読みを通して、人々が何を願い、どのように生き死んでいったかを解き明かす。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。現在、京都橘女子大学教授。専攻は日本中世史。主著に「中世の律宗寺院と民衆」「女の中世」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005278379 | 県立図書館 | 185.91/ホソ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ